福井に新しい光を!やまうら光一郎オフィシャルホームページ

.
メイン画像

 
新型コロナウィルス関係はこちらをご覧ください


 
【やまうら光一郎の県政報告Vol1】 【やまうら光一郎の県政報告Vol2】
やまうら光一郎県政報告#1 やまうら光一郎#2

【やまうら光一郎の県政報告Vol3】

【やまうら光一郎の県政報告Vol4】
やまうら光一郎の県政報告Vol2
 
 2023年3月18日に県政報告会を開催しました
その資料はこちらからご覧いただけます

ごあいさつ

ごあいさつ(自由にタイトルを編集出来ます)
 私は、福井市で塗装業を営む父(三国町出身)と専業主婦の母(旧美山町出身)との間に、長男として生まれました。両親・祖父母に姉3人という8人大家族であることに加え、父が自営業だったこともあって人がたくさん出入りする、騒がしくもにぎやかな家庭で育ちました。また、忙しい両親に代わって、地域の方々には本当にかわいがっていただきました。
 歳を重ね、社会を知るにつれ、福井をはじめとする地方都市の現実、その中で会社を続けていく父の仕事の大変さ、その父の苦境を救ってくれた地域の繋がりのありがたさを、身にしみて感じるようになりました。
 中学1年生のときに明治維新の立役者たちの物語を読み、子供ながらに公の世界で働くことに強い憧れを抱いてきた私は、自分を育ててくれたふるさと福井のために、何ができるのかを真剣に考えました。「まず知見を広げ、ふるさとに貢献できるだけの力を身に着けなければいけない」と思い、大学で法律や政治・経済を学び、その後、弁護士として法律事務所や経済産業省で研鑽を積みました。
 福井の教育水準は高く、幸福度もナンバーワンだと言われていますが、少子高齢化の波は確実に進行しています。今こそ、これまで培ってきた全ての経験と学びを糧にし、福井の皆さんとともに、福井のよさを生かして課題解決をしていくことに挑戦させていただきたいと強く思います。福井はこれからも住み続けたい、本当にすばらしい県なんだと心から子供たちに言えるように、全力で取り組むことをお約束します。
 
山浦光一郎

目指す3大政策+1

  • 新産業を創出する経済政策

    収益性の向上と雇用の創出を以下4つの基本方針のもと目指します

    DX投資支援&規制緩和
    「福井の食」を世界に売り込む
    風力発電等の省エネ導入
    大手IT企業と福井との提携促進

  • すべての人が幸せになれるように!

    子育て支援 「全天候型遊び場」の建設
    災害対策  豪雨豪雪対策、中山間地域振興
    福祉    全国に誇れる福井型福祉の推進
    人権を守る すべての人の人権を守る

  • 福井モデルの教育を進化・発信!

    基礎学力に加えて、これからの時代に大切な生きる力を育む教育を

    福井モデルの教育として全国・世界へ発信・輸出

  • 物価高騰対策

    電気代や食料価格といった物価の高騰から、県民の日々の暮らしを守る対策を提案・実現します。

活動報告