活動報告

2022年6月定例議会 ― 一般質問に登壇します

来週、6月21日(火)10:00〜 の本会議にて、
福井県議会の一般質問に立たせていただくことになりました。

今回、私が質問するテーマは以下の3点です。

福井駅周辺の再開発について
ウクライナからの避難者支援について
原発と新エネルギーのこれからについて

いずれも、福井県の未来に深く関わる重要な課題です。

北陸新幹線の開業を控え、福井駅周辺の再開発はまちづくりの柱となります。
一方で、ウクライナ避難者への支援は、国際的な人道課題として県がどのような姿勢で取り組むかが問われています。
そして、原子力発電と再生可能エネルギーの両立というテーマは、福井がエネルギー立県として歩む上で避けて通れない論点です。

私は、県民の皆さんにわかりやすく、納得いただける議論の場になるよう心がけ、
これらの課題に対して、福井県がどのように進むべきかをしっかりと問いただしたいと思います。

当日の様子は、福井県議会の公式サイトでインターネット中継をご覧いただけます。
ぜひ多くの方にご視聴いただき、ご意見をお寄せいただければ幸いです。

頑張ります‼︎

#福井県 #福井県議会 #県議会 #県議 #一般質問 #福井駅再開発 #ウクライナ支援 #原発 #新エネルギー #まちづくり #福井の未来 #山浦光一郎

県議会 #福井県 #福井県議会 #県議 #山浦光一郎 #新エネルギー #原発 #ウクライナ #駅前開発

関連記事