活動報告

『ふくいの未来を考える』 無事終了しました!

以前ご案内させていただいた、山口真由さんをお迎えしての**福井青年会議所(福井JC)**主催企画
ふくいの未来を考える』が、盛況のうちに無事終了いたしました。

当日は本当に多くの皆さまにご参加いただき、心より感謝申し上げます。
山口さんの講演では、グローバルな視点から見た日本社会の課題や、教育・人材育成の重要性について非常に示唆に富むお話を伺うことができました。

その後のパネルディスカッションでは、教育水準の高さや社長輩出率の全国上位という福井県の強みを踏まえ、
「これからの福井がどう発展していけるのか」「若い世代が希望を持てる地域づくりとは何か」について、参加者の皆さんと活発な意見交換を行いました。

私自身も、福井県議会議員として日々感じている地域課題や政策の視点から意見を述べさせていただき、
改めて「人材こそが福井の最大の資源」であると実感しました。

また、弁護士時代の後輩でもある山口さんと久しぶりに再会し、直接お話しできたことも大変有意義なひとときでした。
このような貴重な学びと出会いの場を企画してくださった福井JCの皆さまに、改めて感謝申し上げます。

これからも、福井の未来を考え、次の世代に誇れる地域づくりに全力で取り組んでまいります。

#福井JC #福井青年会議所 #ふくいの未来を考える #山口真由 #信州大学特任教授 #財務省 #教育 #地域の強み #北陸新幹線 #地方創生 #福井県 #福井県議会 #福井県議 #県議会議員 #山浦光一郎 #人材育成 #地域活性化


 

 

福井JC #福井青年会議所 #山口真由 #財務省 #北陸新幹線 #信州大学 #特任教授 #福井県 #福井県議会議員 #県議会議員 #山浦光一郎

関連記事