先日、福井県の教育関係者の皆さまとともに、奈良県にある西大和学園高校を視察してまいりました。
西大和学園は全国的にも注目を集める私立の中高一貫校で、文部科学省が指定する「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」の取り組みをさらに発展させた、「アクションイノベーションプログラム(AIP)」を実践しています。
このプログラムでは、国際社会の課題を自ら発見し、チームで解決策を考え、世界に発信できる力を育てる教育が行われています。まさに、グローバルリーダーやイノベーション人材を育成する先進的な教育モデルです。
授業や生徒の取り組みの一端を拝見し、改めて「これからの教育には、“知識を得る”だけでなく、“自ら考え、行動する力”を育むことが欠かせない」と実感しました。
今回の視察で得た学びをもとに、福井県の教育現場にも活かせる取り組みを検討し、県議会の中でも議論を深めていきたいと思います。
これからも、未来を担う子どもたちが自信を持って世界に羽ばたけるよう、福井県の教育力向上と人材育成に全力で取り組んでまいります。
#奈良県 #西大和学園 #教育 #高校 #グローバル教育 #国際人育成 #アクションイノベーションプログラム #スーパーグローバルハイスクール #人材育成 #福井県 #福井県議会 #福井県議 #県議会議員 #山浦光一郎 #教育改革 #未来をつくる学び
