その他

【明日開催】福井県立大学 公開講座@藤島高校の講師を務めます

いよいよ明日12月10日(土)福井県立大学の公開講座にてお話しさせていただきます。
この講座は、福井弁護士会が協力して開催されるもので、私も講師の一人として登壇いたします。

テーマは「公共政策学入門」。
少し難しそうな名前ですが、身近な話題を通して社会の仕組みを考える内容にしています。

たとえば、

  • 経済学・政治学・法律学の視点からウクライナ侵攻を分析してみたり、

  • **経済学を使って「なぜコーラ会社は航空会社より儲かるのか?」**といったビジネスの裏側を探ってみたり――

堅いテーマから少し柔らかいテーマまで幅広く取り上げながら、各分野の面白さを感じてもらえるよう準備を進めています。

私自身、弁護士としての経験、そして福井県議会議員としての活動を通じて学んできたことを、高校生や一般の方にもわかりやすく、熱を込めてお伝えしたいと思っています。
社会の仕組みを知ることは、自分の未来を考える第一歩です。
ぜひ多くの方にご参加いただければ嬉しいです。


📅 日時:12月10日(土)13:30〜17:00(私のパートは15:30〜17:00)
🏫 場所:藤島高校 新嶺会館プラタナスホール
🏛 主催:福井県立大学
🤝 協力:福井弁護士会

(ご興味のある方はお気軽にご連絡ください!)

#福井県 #福井県立大学 #公開講座 #講師 #公共政策学 #高校生 #教育 #藤島高校 #弁護士 #政治学 #経済学 #法律学 #ウクライナ #ビジネス #福井県議会 #福井県議 #県議会議員 #山浦光一郎


 

福井県 #福井県立大学 #公開講座 #講師 #公共政策学 #公共政策学入門 #高校生 #弁護士 #藤島高校 #県議会議員 #福井県議会議員 #山浦光一郎

関連記事