活動報告

人権問題ワークショップにて

先日、福井大学にて開催された「人権問題」に関するワークショップで、講師としてお話しさせていただきました。
福井県内外から集まった学生の皆さんが、熱心にメモを取りながら真剣に耳を傾けてくださる姿に、私自身も大いに刺激を受けました。若い世代が人権というテーマに真摯に向き合う姿勢は、福井県の未来にとって非常に心強いものだと感じました。

講義のあとは、学生の皆さんと意見交換の時間もあり、自由な発想や率直な質問を通して、こちらが教えられることも多くありました。大学の学食で一緒に昼食をとりながらの交流もとても楽しく、久しぶりに学生時代を思い出し、気分が若返りました。

福井県議会としても、教育現場や若者世代との対話を大切にし、今後の政策にしっかりと反映していくことが重要だと改めて実感しました。
人権意識の向上は、行政だけでなく、地域全体で取り組むべきテーマです。これからも福井県議として、県民の皆さまと共に考え、行動していきたいと思います。

引き続き、こうした前向きな取り組みを積極的に行い、福井県のより良い社会づくりに貢献してまいります。

#福井大学 #人権問題 #ワークショップ #福井県 #福井県議会 #山浦光一郎 #福井県議会議員 #福井市

 

 

福井大学 #人権問題 #ワークショップ #山浦光一郎 #福井県議会議員 #福井市

関連記事