活動報告

美山の森林組合さんを訪問しました

先日、福井市美山地区にある森林組合さんを訪問させていただきました。
森林組合さんは、森林の育成・保全・整備といった林業の根幹を支える大切な仕事を担っておられます。地域の山々を守ることは、単に木を育てるだけでなく、福井県の自然環境や暮らしの安全を守ることにもつながっています。

現場では、急斜面での伐採や間伐など、非常に危険で体力を要する作業が多く、改めて現場で働く方々の努力と使命感に頭が下がりました。
また、森林が持つ「水源涵養」「土砂災害の防止」「CO₂吸収」などの多面的な機能についてもお話を伺い、森が地域の暮らしや未来にどれほど貢献しているかを実感しました。

これからの時代、林業の担い手不足や資源循環の課題にも目を向けながら、林業をどう守り、どう盛り上げていくかが重要なテーマです。
福井県議会としても、現場の声をしっかり受け止め、森林資源の有効活用や働く環境の改善、若手人材の育成支援など、持続可能な林業の実現に向けた提案を行ってまいります。

自然豊かな福井県だからこそ、森と共に生きる知恵と文化を次の世代へとつなげていきたいと思います。

#山浦光一郎 #福井県議会議員 #福井県議 #福井県 #美山森林組合 #福井市 #美山 #林業 #森林保全

 

山浦光一郎 #福井県議会議員 #美山森林組合 #福井市 #美山

関連記事