活動報告

予算決算特別委員会にて登壇します

明日の午前10時から、福井県議会・予算決算特別委員会で質問に立ちます。
今回のテーマは、今後の福井県の発展と地域経済の活性化に直結する重要な項目です。

具体的には以下の4点について取り上げます:

企業誘致(特に半導体関連産業)について
👉 世界的にも需要が高まる半導体分野において、福井県がどうポジションを築くかが問われています。地域産業との連携をどう図るか、将来の雇用や人材育成にも関わる大切なテーマです。

福井県出身者が県外で納めた税金の還元策について
👉 進学や就職で県外に出た方々が、ふるさと福井に貢献できる仕組みづくりを検討します。「県外にいても福井を応援できる」新しいふるさと施策の可能性を探ります。

電気自動車(EV)や水素自動車の振興策について
👉 脱炭素社会の実現に向けて、次世代モビリティの普及やインフラ整備をどのように進めるか。環境政策と産業政策を両立させる視点から質問します。

福井駅前再開発について
👉 北陸新幹線開業を見据え、駅前のにぎわい創出と都市機能の再構築をどう進めるか。まさに県都・福井市の将来像を形づくるテーマです。

どれも、これからの福井県の方向性を左右する重要課題です。
詳細や議論の内容については、後日改めて報告いたします。

#山浦光一郎 #福井県議会議員 #福井県議 #福井県 #予算決算特別委員会 #半導体 #企業誘致 #EV #水素エネルギー #駅前再開発 #地域活性化

福井県 #福井県議会議員 #山浦光一郎 #予算決算特別委員

関連記事