少し前のことになりますが、8月にHappy Smileさんの企画で、あわら市の中央児童クラブにて小学生向けに「法律の基礎」についてお話しさせていただきました。
(写真をいただいたのが今週だったので、少し遅れての投稿です📸)
「小学生に法律の雰囲気を知ってもらう」という、なかなか野心的な企画でしたが(笑)、いざやってみると本当に大変でした💦
でもその分、子どもたちの反応がとても新鮮で、貴重な経験になりました。
講演の中では、「ルールを守ること」や「人を思いやること」が社会でどうつながっているかを、なるべく身近な例でお話ししました。
ただ、話を聞いてくれる子もいれば立ち上がって動き回る子もいて(笑)、改めて学校の先生方の大変さとすごさを実感しました。
限られた時間の中で、
-
枝葉を省いて本質を伝えること
-
子どもたちの興味を引きつける工夫
-
多様な子どもたちに「届く」話し方
など、考えさせられることが本当に多かったです。
それでも、子どもたちの純粋な反応に励まされ、またこうした機会があればぜひ積極的に取り組みたいと思いました。
未来を担う子どもたちに、「社会の仕組み」や「考えることの大切さ」を伝えることは、福井県のこれからにとっても大事なことだと感じます。
今後も、こうした教育的な講演のご依頼があれば、喜んでお受けいたします!
#山浦光一郎 #福井県議会議員 #福井県議 #福井県 #あわら市 #中央児童クラブ #HappySmile #法律の基礎 #子どもの学び #教育 #講演会