先日の土曜日、母校である福井大学附属中学校(現在の福井大学附属義務教育学校)で開催された「夢講座」に、講師としてお招きいただきました。
講師は全部で11名。
それぞれが中学1・2年生に向けて、自分の仕事や、そこに至るまでの経験、学びなどを語り、
生徒たちが将来の進路や職業を考えるきっかけにしてもらうという素晴らしい企画です。
私自身、中学生の頃から「政治家になりたい」という夢を持っていたこともあり、
今回この場で話をさせていただけたのは、本当に感慨深いものでした。
与えられた90分(結果的に100分ほど話してしまいましたが💦)の中で、
政治家を志したきっかけ、そこに至るまでの努力や失敗、
そして福井県議としての今の活動などを率直にお話ししました。
やはりスライド資料を使うよりも、生徒の皆さんと直接対話しながら進める形式のほうが、
反応が見えてとても良かったです。
質問もたくさん出て、未来へのエネルギーを感じる時間になりました。
少しでも、夢や将来を考えるきっかけになってくれていたら嬉しいです。
次の世代が自分らしい人生を歩んでいけるよう、これからも福井県の教育・人材育成のために力を尽くしていきたいと思います。
山浦光一郎
#福井県 #福井県議会 #福井県議 #福井市 #附属義務教育学校 #福井大学附属中学校 #夢講座 #教育 #キャリア教育 #山浦光一郎