日常生活のこと

蛸八の味に、青春の思い出と地元の温かさを感じて

先日、松原病院でお話をさせていただいた帰りに、久しぶりに「蛸八」に立ち寄りました。
藤島高校のすぐ隣にある、たこ焼きやお好み焼きのお店です。高校生の頃から、放課後になると友人たちと足繁く通い、何度も焼きそばを食べた思い出の場所でもあります。

残念ながら、おじちゃんは数年前にお亡くなりになったそうですが、おばちゃんが変わらずお店を守っておられました。久しぶりにお会いできて、本当に嬉しかったです。蛸八ソースの香ばしい焼きそばは、昔と変わらない味で、懐かしさとともに心まで温まりました。

このような長く続くお店は、まさに福井県の人の温かさや地域のつながりを感じる場所です。
福井県議として、こうした地域の小さなお店や人々の営みがこれからも元気で続いていけるよう、福井県議会でも地域経済の活性化や商店街の支援策をしっかり議論していきたいと思います。

蛸八の焼きそば、福井市民にはおなじみの味だと思います。
まだ行ったことのない方も、ぜひ一度足を運んでみてください。
あの独特のソースの香りと、懐かしい雰囲気にきっと心がほっとします。

#蛸八 #焼きそば #福井市 #福井県 #福井県議会 #福井県議 #山浦光一郎

関連記事