活動報告

平和への感謝と、地域のにぎわいの復活に想うこと

昨日は終戦記念日でした。
福井県護国神社で執り行われた「英霊感謝大祭」および「福井市戦没者追悼式」に参加させていただきました。
戦争で尊い命を捧げられた先人の皆さまに、心からの哀悼と感謝を捧げるとともに、その積み重ねの上に現在の平和な日本、そして私たちの福井県の今があるということを、改めて深く胸に刻みました。

平和の尊さを感じる一方で、この一週間は、県内各地で開催されたたくさんのお祭りにも参加させていただきました。
写真は、東郷地区で行われた「おつくね祭」に参加したときの一枚です。
コロナ禍の制限がなくなり、地域の行事やお祭りが再び活気を取り戻してきていることは、本当に喜ばしいことです。笑顔で集い、語り合える場が増えることこそ、地域の力の源だと感じます。

福井県議として、こうした地域のつながりや文化を次の世代へと受け継いでいけるよう、福井県議会でもしっかりと地域振興や伝統文化の継承について取り組んでまいります。
平和の上に成り立つ「にぎわいのある地域社会」を守り育てていくことが、私たちの責任だと改めて感じた一日でした。

#護国神社 #英霊感謝祭 #福井市戦没者追悼式 #東郷地区 #おつくね祭り #福井県 #福井県議会 #福井県議 #山浦光一郎

関連記事