活動報告

福井の空を拓く ― 福井空港から夢と未来へ ✈️ (福井空港からディズニーランドやUSJへ直行!)

本日、「福井空港小型航空機利活用推進大会」が開催されました。
これまで他県の空港と比べて活用がやや低調だった福井空港ですが、いよいよ新しい展開を迎えます。

今回、セレスティアル航空株式会社が中心となり、小型ジェット機やヘリコプターの定期運航を開始することが決定しました。
そして、私をはじめ県内の首長・福井県議が参加する「福井の空を語る会(福空会)」としても、
ビジネス・観光・医療・防災といったさまざまな分野で、空の新たな活用方法を協議し、支援していくこととなりました。

実はこの計画、前々から濱津社長をはじめとするセレスティアル航空の皆さん、そして県内関係者の皆さんとともに準備を進めてきたプロジェクトです。
46年ぶりに、福井空港が新たな形で活用されることになり、感慨深いものがあります。

間もなく、福井から県外のリゾート地へ直行フライトが可能になります。
たとえば――
✈️ ディズニーランドまで約84分
✈️ USJまで約47分!
さらには、北海道や沖縄などへの便も計画されています。

しかも、料金は多くの方が想像するよりもずっとリーズナブル。
まさに、「夢のある空の旅」が福井から始まろうとしています。

また、今後は県内各地にヘリポートを整備し、エアタクシーのような形での地域間移動も視野に入れています。
観光だけでなく、医療搬送や防災対応など、地域の安全・安心にも貢献する交通インフラとして期待されます。

この取り組みは、福井県の観光振興・地方創生の大きな一歩です。
福井県議会でも、地域交通の再構築や観光資源の活用を重要なテーマとして議論しており、
私自身も福井県議として、地域と空をつなぐこのプロジェクトを全力で応援していきます。

皆さんもぜひ一度、福井空港発の新しい空の旅を体験してみてください!
そして、ビジネスや観光など、さまざまな場面でこの新しい可能性を活かしていきましょう。

▶ 各メディアの報道はこちら:

#福井空港 #小型ジェット #直行便 #空の旅 #セレスティアル航空 #福井の空を語る会 #福空会
#ディズニーランド #USJ #地域交通 #観光振興 #地方創生 #福井県 #福井県議会 #福井県議 #山浦光一郎


 

 

 

福井空港 #空港 #直行便 #空 #小型ジェット #飛行機 #ヘリコプター #ヘリ #ディズニーランド #TDL #USJ #福井の空 #空の旅 #旅行 #福井の空を語る会 #福空会 #セレスティアル航空 #旅 #コロナ対策 #福井県 #福井県議会 #山浦光一郎

関連記事