山浦光一郎について

福井県議会 総務教育常任委員長に就任しました

今朝の新聞でも報道されていましたが、昨日の福井県議会において、
このたび私、山浦光一郎は「総務教育常任委員会」の委員長に選任されました。

総務教育常任委員会は、県政の中でも特に幅広い分野を所管する重要な委員会です。
行政運営や財政、地域交通、防災・危機管理、そして教育・文化・人づくりなど――
県民生活の基盤に関わる多くのテーマを扱います。

これまで私自身、地域交通の再構築、教育現場の支援、若者の学びの機会づくりといった分野に特に力を入れて取り組んできました。
そうした分野を直接所管する委員会の委員長を務めさせていただくことになり、
あらためて責任の重さを感じています。

一方で、委員会活動は一人で進めるものではなく、県民の皆さん、教育関係者、地域の声を大切にしながら進めていくものです。
これからも、皆さんからのご意見・ご提案をしっかり受け止め、
**「現場の声を県政に活かす委員会運営」**を目指して全力で取り組んでまいります。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

#福井県 #福井県議会 #福井県議 #総務教育常任委員会 #地域交通 #教育 #人づくり #地方議会 #委員長就任 #山浦光一郎

関連記事