活動報告

大野高校で人権について授業を行いました

先日、大野高校で授業をさせていただく機会をいただきました。
実は担当の先生が高校時代の同級生というご縁もあり、懐かしさを感じながらの訪問でした。

授業のテーマは「人権」。
いじめやネット上での書き込みなど、誰にとっても身近で、そして深刻な問題を題材に、どうすれば他者を傷つけずに意見を伝えられるか、どんな社会であってほしいかを一緒に考えてもらいました。

「人権」というと少し難しく感じるかもしれませんが、根本には「どんな子もいじめられず、人格を尊重されて生きられる社会をつくる」という普遍的な願いがあります。
その気持ちを少しでも生徒の皆さんに伝えられたなら嬉しい限りです。

福井県議としても、学校現場や地域社会の中で、人を大切にする教育と環境づくりを引き続き進めていきたいと思います。

#大野高校 #人権問題 #いじめ防止 #ネットリテラシー #教育 #福井県 #福井県議会 #福井県議 #山浦光一郎

関連記事